特許
J-GLOBAL ID:200903025159972206

情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-054676
公開番号(公開出願番号):特開2007-202181
出願日: 2007年03月05日
公開日(公表日): 2007年08月09日
要約:
【課題】番組の属性を表す番組ベクトルを生成する。【解決手段】ステップS11において、EPGデータの供給を受け、ステップS12において、番組ベクトルPPを生成するために必要なメタデータが抽出される。ステップS13において、メタデータに含まれている、タイトル、内容などが、形態素解析されて、単語に分解され、ステップS14において、メタデータに含まれているそれぞれの項目がベクトル化されて番組ベクトルPPが生成される。ステップS15において、供給されたメタデータの番組のジャンルに基づいて、対応する効き目ベクトルが抽出される。ステップS16において、抽出された効き目ベクトルと生成されたベクトルとが関連付けされて、処理が終了される。本発明は、コンテンツを配信する配信サーバに適用できる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
コンテンツを推薦する推薦情報を生成する情報処理装置において、 複数の項目で構成されているユーザの嗜好情報を記憶する記憶手段と、 前記コンテンツの属性情報と、前記記憶手段により記憶されている前記ユーザの前記嗜好情報との類似度を、第1の重み付け情報と前記第1の重み付け情報とは異なる重み付け情報であって、前記ユーザによって異なる第2の重み付け情報のうちの少なくともいずれか一方の情報を用いて算出することにより、前記ユーザの嗜好と合致したコンテンツを示す推薦情報を生成する推薦情報生成手段と を備え、 前記第1の重み付け情報および前記第2の重み付け情報は、前記属性情報と、前記属性情報を構成する複数の前記項目のうちの少なくとも一部を含んで構成される前記ユーザの前記嗜好情報とから、前記項目ごとの類似度である項目類似度を算出し、前記項目類似度から、前記属性情報と所定のユーザの嗜好情報との類似度を算出する場合における、複数の前記項目に対応する前記項目類似度のそれぞれの寄与の度合いを規定する 情報処理装置。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  G06F 17/30
FI (4件):
H04N7/173 640A ,  H04N7/173 610Z ,  G06F17/30 340A ,  G06F17/30 220C
Fターム (22件):
5B075KK02 ,  5B075ND03 ,  5B075NK02 ,  5B075NK32 ,  5B075NS01 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PP28 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ46 ,  5B075PR03 ,  5B075PR08 ,  5B075UU34 ,  5C164FA06 ,  5C164MA06S ,  5C164SB08P ,  5C164SB36S ,  5C164SB41S ,  5C164SC11S ,  5C164YA02 ,  5C164YA09 ,  5C164YA21
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る