特許
J-GLOBAL ID:200903025173131702

液晶表示素子用シール材およびこれを用いた液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-233065
公開番号(公開出願番号):特開2000-066220
出願日: 1998年08月19日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】液晶表示素子の狭額縁化に対応するために、液晶シール部と表示電極の距離を狭くしたり、液晶シール材塗布部の幅そのものを狭くする手法が取られ、液晶シール材近傍部に表示ムラが発生が問題となっているため、このような問題点を解決し、表示信頼性が良好な液晶表示素子を生産できる液晶シール材を提供するものである。【解決手段】本発明は、光及び/又は熱硬化性樹脂組成物からなる液晶シール材であり、シール材硬化物の125°Cにおける弾性率が300MPa以上2000MPa以下である液晶表示素子用シール材およびこれを用いた液晶表示素子。
請求項(抜粋):
硬化物の125°Cにおける弾性率が300MPa以上2000MPa以下である樹脂組成物からなる液晶表示素子用シール材。
IPC (3件):
G02F 1/1339 505 ,  C08L 63/00 ,  C08G 59/00
FI (3件):
G02F 1/1339 505 ,  C08L 63/00 Z ,  C08G 59/00
Fターム (25件):
2H089LA49 ,  2H089MA04Y ,  2H089NA24 ,  2H089NA41 ,  2H089NA45 ,  2H089NA48 ,  2H089PA06 ,  2H089QA06 ,  2H089QA07 ,  4J002CD051 ,  4J002CD131 ,  4J002CD141 ,  4J002EQ026 ,  4J002FD010 ,  4J002FD146 ,  4J002GJ02 ,  4J002GP00 ,  4J036AB17 ,  4J036AD08 ,  4J036AH07 ,  4J036DC31 ,  4J036DC35 ,  4J036FA02 ,  4J036FA05 ,  4J036JA07

前のページに戻る