特許
J-GLOBAL ID:200903025178023525

ロータリ圧縮機およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-290389
公開番号(公開出願番号):特開2002-098077
出願日: 2000年09月25日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】 R134a冷媒、R22冷媒、R22代替冷媒用のロータリ圧縮機において耐摩耗性に優れた摺動材を提供する。【解決手段】 空孔率15%以下のマルテンサイト組織化された鉄系粉末焼結合金基地の表面に、Fe3Nまたは(FeCr)3Nからなる第1化合物層およびFe-Cr-Nからなる第2化合物層および窒素拡散層を表面から内側に向かって順に形成し、しかる後側面を研削して寸法精度を確保したベーン32を使用することで、耐摩耗性を向上させる。
請求項(抜粋):
円筒形状の内周面を有するシリンダと、前記シリンダ内周面に対して外周面を接しながら偏芯回転運動をするローラと、前記シリンダの径方向に設けられたシリンダ溝に摺動自在かつ出没可能に挿入されたベーンとからなり、前記ベーンが先端部をローラの外周面に摺接するように弾性体によって付勢されてシリンダ内空間を吸入空間と圧縮空間に仕切るように構成されたロータリ圧縮機であって、前記ベーンは空孔率15%以下のマルテンサイト組織化された鉄系粉末焼結合金基地の表面に、Fe3Nまたは(FeCr)3Nからなる第1化合物層およびFe-Cr-Nからなる第2化合物層および窒素拡散層を表面から内側に向かって順に形成されていることを特徴とするロータリ圧縮機。
IPC (8件):
F04C 18/356 ,  B22F 3/24 ,  C22C 37/06 ,  C22C 38/00 304 ,  C22C 38/18 ,  C22C 38/40 ,  C23C 8/02 ,  C23C 8/26
FI (11件):
F04C 18/356 P ,  F04C 18/356 D ,  F04C 18/356 W ,  B22F 3/24 K ,  B22F 3/24 J ,  C22C 37/06 ,  C22C 38/00 304 ,  C22C 38/18 ,  C22C 38/40 ,  C23C 8/02 ,  C23C 8/26
Fターム (11件):
4K018AA33 ,  4K018BA17 ,  4K018DA11 ,  4K018FA06 ,  4K018FA09 ,  4K018FA11 ,  4K018FA28 ,  4K018KA02 ,  4K018KA70 ,  4K028AA02 ,  4K028AB03

前のページに戻る