特許
J-GLOBAL ID:200903025224149598

画像印刷装置および方法、印刷媒体、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-302525
公開番号(公開出願番号):特開2003-103814
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【課題】 よりカラフルで面白みのある画像が印刷された印刷媒体を提供することができるようにする。【解決手段】 プリンタ52のプリンタ制御部109は、CPU101から供給される印刷データに基づいて、シールシート供給・排出ユニット121に指定されたシールシートを供給させ、カラー印刷ユニット122にカラー印刷を行わせ、単色印刷ユニット123にモノクロ印刷用インクや、セピア色印刷用インク等を用いた単色印刷を行わせ、または蓄光色印刷ユニット124に蓄光顔料を含むインクを用いて特殊色印刷を行わせる。また、プリンタ制御部109は、シールシート供給・排出ユニット121を制御して、印刷されたシールシートを所定の大きさに切断し、シール取り出し口を介して排出させる。
請求項(抜粋):
被写体を撮影する撮影手段と、前記撮影手段により撮影された前記被写体の画像、および前記被写体の画像の編集に用いられる画像編集画面の表示を制御する表示制御手段と、前記表示制御手段により表示が制御された前記画像編集画面に基づいて、前記表示制御手段により表示が制御された前記被写体の画像を編集する編集手段と、多色印刷用インクを用いて多色印刷を行う多色印刷部に加えて、単色印刷用インクを用いて単色印刷を行う単色印刷部、または、特殊色用インクを用いて特殊色印刷を行う特殊色印刷部を有し、前記多色印刷部、前記単色印刷部、または前記特殊色印刷部を用いて、前記編集手段により編集された前記画像を所定の印刷媒体に印刷する印刷手段とを備えることを特徴とする画像印刷装置。
IPC (5件):
B41J 2/325 ,  B41J 5/30 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/91 ,  H04N 7/18
FI (5件):
B41J 5/30 C ,  H04N 5/76 E ,  H04N 7/18 U ,  B41J 3/20 117 C ,  H04N 5/91 H
Fターム (30件):
2C065AB03 ,  2C065AB10 ,  2C065AD07 ,  2C065AF01 ,  2C065DC04 ,  2C065DC06 ,  2C065DC07 ,  2C087AA09 ,  2C087AA15 ,  2C087AC05 ,  2C087BA03 ,  2C087BA08 ,  5C052AA12 ,  5C052DD04 ,  5C052FA02 ,  5C052FA03 ,  5C052FA06 ,  5C052FB01 ,  5C052FC06 ,  5C052FE07 ,  5C052FE08 ,  5C053FA04 ,  5C053FA08 ,  5C053LA01 ,  5C053LA03 ,  5C053LA11 ,  5C054CH02 ,  5C054FE16 ,  5C054GA05 ,  5C054HA14

前のページに戻る