特許
J-GLOBAL ID:200903025246051745

組替式家具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-377390
公開番号(公開出願番号):特開2002-177076
出願日: 2000年12月12日
公開日(公表日): 2002年06月25日
要約:
【要約】【課題】 子供が成長後にも使用できる組替式家具を提供する。【解決手段】 各一対の第1側枠1及び第2側枠2と、その間に着脱自在に架設される寝台3及び平板4と、柵及び梯子に兼用される格子材8とを組み替えて、ベビーベッド及びロフトベッドの2形態に変換できるようにし、ベビーベッドの形態とするには、第1側枠1に第2側枠2を載せて、対向する第1側枠1の間で寝台3を水平に向け、その後方に平板4を立て、前方に柵として格子材8を渡し、ロフトベッドの形態とするには、第2側枠2に第1側枠1を載せ、対向する第2側枠2の間で平板4を、第1側枠1の間で寝台3をそれぞれ水平に向け、格子材8を梯子として立てかけるものとする。
請求項(抜粋):
各一対の第1側枠1及び第2側枠2と、その間に着脱自在に架設される寝台3及び平板4と、柵及び梯子に兼用される格子材8とを組み替えて、ベビーベッド及びロフトベッドの2形態に変換でき、ベビーベッドの形態とするには、第1側枠1に第2側枠2を載せて、対向する第1側枠1の間で寝台3を水平に向け、その後方に平板4を立て、前方に柵として格子材8を渡し、ロフトベッドの形態とするには、第2側枠2に第1側枠1を載せ、対向する第2側枠2の間で平板4を、第1側枠1の間で寝台3をそれぞれ水平に向け、格子材8を梯子として立てかける組替式家具。
IPC (4件):
A47B 85/00 ,  A47C 17/04 ,  A47C 19/00 ,  A47D 7/01
FI (4件):
A47B 85/00 ,  A47C 17/04 ,  A47C 19/00 B ,  A47D 7/01
Fターム (4件):
3B060AA01 ,  3B060AA02 ,  3B060AB01 ,  3B060AB08

前のページに戻る