特許
J-GLOBAL ID:200903025260987559

太陽電池を用いた充電回路

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-201331
公開番号(公開出願番号):特開2005-045886
出願日: 2003年07月24日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】太陽電池から効率よく電力を取り出し二次電池に充電する充電回路を提供する。【解決手段】太陽電池は電力を取り出す方法により、大きく発電効率が異なる。そのため太陽電池から得られる電力が最大となるように、最大電力点で太陽電池から取り出す電流を制御する回路を考案した。前述の太陽電池の最大電力点は、光の強さには影響されないが、太陽電池の温度に大きく影響される。そこで、温度によって変化する太陽電池の最大電力点を追従するような回路を考案した。二次電池から太陽電池への逆流防止回路は、従来、順方向電圧を小さくしたショットキーバリアダイオードなどが用いられエネルギー損失を小さくしていた。しかし、太陽電池の起電力の小さなシステムでは大きなエネルギー損失となる。したがってこの機能の損失をなくす回路を考案した。【選択図】図3
請求項(抜粋):
太陽電池と、誘導コイルと、二次電池と、前記太陽電池の起電力を前記誘導コイルに流すための第一のスイッチと、前記第一のスイッチを開放後の、前記誘導コイルの誘導電流を二次電池に流す第二のスイッチと、前記第一のスイッチと、前記第二のスイッチとの開閉の周期を制御し、前記太陽電池の端子電圧を設定値に調節する制御回路とを備えたことを特徴とする、太陽電池を用いた充電回路。
IPC (2件):
H02J7/35 ,  H01L31/04
FI (2件):
H02J7/35 F ,  H01L31/04 K
Fターム (8件):
5F051BA05 ,  5F051JA17 ,  5F051KA04 ,  5G003AA06 ,  5G003BA01 ,  5G003CA12 ,  5G003CC02 ,  5G003GB03

前のページに戻る