特許
J-GLOBAL ID:200903025281222676

タイヤ、リム、支持リング及び該要素を含む組立体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-515918
公開番号(公開出願番号):特表平9-506313
出願日: 1994年11月22日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】低圧又はゼロ圧力で走行できるタイヤ(1)、該タイヤの取付けリム(2)、及びタイヤ(1)のトレッド(10)の環状支持体(3)。リム(2)は2つのシート(23′)、(23′′)を有し、第1シート(23′)は外方に傾斜した母線を有し且つ肩部(25′)により軸線方向外方に延長され、第2シート(23′′)は内方に傾斜した母線を有し且つフランジ(24)により軸線方向外方に延長されている。タイヤ(1)は、ラジアルカーカス補強体(13)の子午線方向輪郭及び取付けリム(2)に適合できるビード構造(12′、12′′)を有する。タイヤは、低圧又はゼロ圧力でも走行できる前記リムとの組立体を構成する。
請求項(抜粋):
リム幅Sだけ軸線方向に間隔を隔てた2つのリム縁により軸線方向に限定され、且つ子午線方向断面で軸線方向外方から見て第1リムシート(23′)及び第2リムシート(23′′)を備えた、2つの補強ビード(12′、12′′)を有するタイヤ(1)を取り付けるためのリム(2)において、第1リムシート(23′)が母線を有し、第1リムシートの軸線方向外端部は、軸線方向内端部が位置する円の直径より小さい直径の円上にあり、第2リムシート(23′′)が母線を有し、第2リムシートの軸線方向外端部は、軸線方向内端部が位置する円の直径に少なくとも等しい直径の円上にあることを特徴とするリム。
IPC (3件):
B60B 21/02 ,  B60C 15/00 ,  B60C 17/04
FI (3件):
B60B 21/02 G ,  B60C 15/00 K ,  B60C 17/04 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公昭45-033002
  • 特開平3-253401
  • タイヤ車輪用リムホイール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-142893   出願人:株式会社ブリヂストン

前のページに戻る