特許
J-GLOBAL ID:200903025284521046

構内コードレス電話接続システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-074039
公開番号(公開出願番号):特開平11-275656
出願日: 1998年03月23日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 通話相手先との呼出し時間を節約する。【解決手段】本発明は交換機に設けられたデータベースに各PHS端末が音声モード、データ通信モードまたは両方の機能を有するかを登録することにより相手側と通信モードが合わない場合には相手側を呼び出すことなく発呼が拒否されるために応答しない相手を呼び出すことがなくなり、時間を節約することができる。また、PHS端末側では音声モード時のデータ通信着信のようなモードが合わない着信にわずらわされる必要がなくなる。
請求項(抜粋):
公衆電話回線網と接続された交換機と、構内の無線通信可能領域に存在し音声およびデータ通信機能を有する複数のコードレス電話機と、該コードレス電話機と無線接続可能な無線接続装置と、前記交換機と前記無線接続装置の間に各々回線により接続され前記交換機と前記コードレス電話機との間でやり取りされる信号の接続を制御するコードレス電話機制御機能を有する基地局とから構成された構内コードレス電話接続システムにおいて、前記交換機に設けられたメモリに前記コードレス電話機の端末番号、内線番号および音声通信モードおよび/またはデータ通信モードの情報が格納されている登録情報管理部と、該登録情報管理部に格納されている情報にもとづいて前記交換機との間で発呼または着呼を制御する発着呼管理部を有することを特徴とする構内コードレス電話接続システム。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  H04L 12/28 ,  H04M 11/00 302 ,  H04Q 3/58 101
FI (4件):
H04B 7/26 109 M ,  H04M 11/00 302 ,  H04Q 3/58 101 ,  H04L 11/00 310 B

前のページに戻る