特許
J-GLOBAL ID:200903025301392093

電池セルを用いた電気分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-222527
公開番号(公開出願番号):特開平6-300734
出願日: 1993年09月07日
公開日(公表日): 1994年10月28日
要約:
【要約】【目的】 電池セルを用いた迅速電気分析方法の提供。【構成】 試料物質を含有する作用極および電池活物質を含有する対極並びに、両電極の隣接部位にイオン流通可能な物質を含んでなる電池セルを使用して、両電極間に外部から電圧を印加することなく両電極間に発生する電圧、電流または電気量の中の少なくとも1種以上を測定し、試料物質を定量することを特徴とする試料物質の電気分析方法。【効果】 外部より電気エネルギーを加えることなく、迅速かつ安定して試料物質の定量ができる。
請求項(抜粋):
試料物質を含有する作用極および電池活物質を含有する対極並びに、両電極の隣接部位にイオン流通可能な物質を含んでなる電池セルを使用して、両電極間に外部から電圧を印加することなく両電極間に発生する電圧、電流または電気量の中の少なくとも1種以上を測定し、試料物質を定量することを特徴とする試料物質の電気分析方法。
IPC (2件):
G01N 27/416 ,  G01N 27/42
FI (2件):
G01N 27/46 S ,  G01N 27/46 N
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-213762

前のページに戻る