特許
J-GLOBAL ID:200903025306759866

商品陳列棚システム、情報表示プログラムおよび情報収集プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩壁 冬樹 ,  須藤 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-176317
公開番号(公開出願番号):特開2005-010608
出願日: 2003年06月20日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】店舗内で、顧客に対して専用端末を貸与することなく、顧客に対して提示する情報に関する調査を可能とする。【解決手段】顧客が商品を手に取ると、商品に付されているRFIDタグの記憶内容の情報が途絶えるので、調査情報管理装置は、顧客が商品を商品陳列棚から取り上げたと判断する。そして、該当する商品の商品名を特定し、商品名に対応する複数のコマーシャル文のうち、前回ピッキングされたときに使用したコマーシャル文の次のコマーシャル文を選択して表示装置に表示させる。調査情報管理装置は、所定時間が経過してもRFIDタグの記憶内容の情報が途絶えたままであれば、コマーシャル文の影響で顧客は商品の購入を決断したとみなす。所定時間が経過する前にRFIDタグの記憶内容の情報が再度送信された場合には、顧客が購入の止め商品を商品陳列棚に戻したと判断する。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
商品陳列棚に陳列された個々の商品に付随し、その商品に関する情報を記憶する商品情報記憶手段と、 商品の移動状態とその商品に付随する前記商品情報記憶手段の記憶内容とを検出する商品情報読出手段と、 前記商品情報読出手段の検出内容に応じて複数の宣伝文の中の1つまたは複数を表示する宣伝文表示手段と を備えたことを特徴とする商品陳列棚システム。
IPC (5件):
G09F19/00 ,  A47F10/00 ,  B65G1/137 ,  G06F17/60 ,  G09F3/00
FI (7件):
G09F19/00 Z ,  A47F10/00 ,  B65G1/137 A ,  G06F17/60 118 ,  G06F17/60 170E ,  G06F17/60 326 ,  G09F3/00 M
Fターム (6件):
3F022AA15 ,  3F022FF01 ,  3F022MM03 ,  3F022MM07 ,  3F022MM21 ,  3F022PP00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 選択広告装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338906   出願人:大日本印刷株式会社
  • 広告システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338135   出願人:株式会社シーウェブ, 株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン, 株式会社エヌ・ケー・エス・データ
  • 衣類用タグと衣類用管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-078832   出願人:大日本印刷株式会社
審査官引用 (3件)
  • 選択広告装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338906   出願人:大日本印刷株式会社
  • 広告システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338135   出願人:株式会社シーウェブ, 株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン, 株式会社エヌ・ケー・エス・データ
  • 衣類用タグと衣類用管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-078832   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る