特許
J-GLOBAL ID:200903025325150368

ガス混合物中における酸化可能な成分の濃度を判定するセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-501032
公開番号(公開出願番号):特表2000-512013
出願日: 1997年03月03日
公開日(公表日): 2000年09月12日
要約:
【要約】測定電極(1,2)と基準電極(5)との間の電圧の測定により、又は2つの測定電極[(1)及び(2)]の間の電圧の測定により、ガス混合物中における酸化可能な成分の濃度を判定する、とくに1つ又は複数のガス、NOx、CO、H2及び有利に不飽和炭化水素を判定するために使われるセンサを提案する。多孔性の固体電解質によって、基準ガスの雰囲気は省略することができ、したがって高められた小型化及び構造的な簡単化が達成できる。個々の測定ガス成分に対する選択度は、測定電極材料の選択により、とくに半導体の使用によって改善することができる。
請求項(抜粋):
平面状の電気的に絶縁する基板(6)の一方の大きな面上における互いに重ねた層に、平衡調節に触媒作用を及ぼす基準電極(3)、イオン伝導固体電解質(5)、及びガス混合物の平衡調節に全く又はわずかしか触媒作用を及ぼすことができない測定ガスにさらされる少なくとも1つの測定電極(1,2)が配置されている、ガス混合物中における酸化可能な成分の濃度を判定する、とくに1つ又は複数のガス、NOx、CO、H2及び有利に不飽和炭化水素を判定するセンサにおいて、固体電解質(5)が多孔性であることを特徴とする、ガス混合物中における酸化可能な成分の濃度を判定する、とくに1つ又は複数のガスNOx、CO、H2及び有利に不飽和炭化水素を判定するセンサ。
IPC (2件):
G01N 27/416 ,  G01N 27/409
FI (2件):
G01N 27/46 371 G ,  G01N 27/58 B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭52-002491
  • 特開昭57-137848
  • 特表平6-511560
審査官引用 (3件)
  • 特開昭52-002491
  • 特開昭57-137848
  • 特表平6-511560

前のページに戻る