特許
J-GLOBAL ID:200903025366336107

情報端末および測位方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-312055
公開番号(公開出願番号):特開2001-133535
出願日: 1999年11月02日
公開日(公表日): 2001年05月18日
要約:
【要約】【課題】 最終測位した位置情報が、次に現在地を測位するときの初期位置として適当でない可能性が多い携帯端末において、いつでも短時間に現在地を測位できる端末を提供する。【解決手段】 PHS18で通信した際に得られる基地局の位置情報37をメモリ21に記憶する。位置情報34を最終測位したときから10分程度経過した程度であれば、その位置情報34を初期位置39として採用し、1時間程度経過したのであれば、位置情報34とPHSの基地局の位置情報37のいずれか新しい方を初期位置39として採用する。さらに時間が経過したのであれば、1時間以内に得られた基地局の位置情報37があればそれを採用し、ない場合は初期位置39を設定しない。これにより、さまざまな状況で短時間に現在地を測位することができる。
請求項(抜粋):
衛星からの電波を受信して現在地を測位する測位手段と、無線を介して通信する際に基地局の位置情報を取得可能な通信手段と、前記測位手段において現在地を求める際の初期位置として前記基地局の位置情報を設定可能な初期位置設定手段とを有することを特徴とする情報端末。
IPC (3件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 C ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (15件):
2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062EE04 ,  5K067AA33 ,  5K067BB04 ,  5K067DD19 ,  5K067EE02 ,  5K067FF03 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ56
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る