特許
J-GLOBAL ID:200903025372871529

分散印刷方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-190949
公開番号(公開出願番号):特開2009-026207
出願日: 2007年07月23日
公開日(公表日): 2009年02月05日
要約:
【課題】 一つの文書を複数の印刷装置で並列に印刷する分散印刷方式であって、せっかく分散印刷したにもかかわらず性能の悪い印刷装置に割り当てられた部分の印刷が終わらないために利用者に精神的にストレスをかけてしまう。【解決手段】 文書を分割して複数の印刷装置にて印刷する分散印刷環境において、分割する頁数を調整し各印刷装置での当該文書の各部分の印刷完了時刻を同時、もしくはある規則に従った時間差で印刷完了していく分散印刷方式。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の印刷装置を用いて文書を分割して印刷する分散印刷方式であって、文書の印刷要求がされたときにどの印刷装置を用いることが出来るかを選択するステップと、選択された各印刷装置での当該文書の印刷時間を予測するステップと、選択された各印刷装置での印刷終了時刻が同じになるように文書を分割するステップと、分割した文書を各プリンタに転送するステップと、選択された各印刷装置と印刷終了時間を印刷者に提示するステップと、を特徴とする分散印刷方式。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
FI (3件):
G06F3/12 D ,  G06F3/12 K ,  B41J29/38 Z
Fターム (14件):
2C061AP01 ,  2C061BB10 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK19 ,  2C061HK23 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ14 ,  5B021BB01 ,  5B021BB10 ,  5B021CC05 ,  5B021CC07 ,  5B021NN22
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る