特許
J-GLOBAL ID:200903025377225960

製紙産業廃棄物を利用した吸着剤及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-192172
公開番号(公開出願番号):特開2000-342959
出願日: 1999年06月03日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】 製紙産業廃棄物焼却灰の多孔質構造の孔を潰すことなく、接着によってさらに多孔質構造を形成した吸着剤を得る。【解決手段】 製紙産業廃棄物焼却灰の多孔質構造を一度目つぶしし、点接着を行い、形成し、乾燥させ、さらに多孔質構造をもつ吸着剤を得る。前記多孔質構造は火を使用する場所でも引火せず、孔の形状が数ミクロンから数ミリ位であり、高分子から低分子までの液体や固形物の吸着保持に優れている。また、吸着保持後、堆肥や燃料に使用でき、二次使用が可能である。
請求項(抜粋):
古紙を離解、脱墨して古紙パルプを製造する工程で発生する汚泥物を焼却して、製紙産業廃棄物焼却灰にしたものを、複数の数mmから数ミクロンまでの多孔質粒状物とした吸着剤。
IPC (3件):
B01J 20/02 ,  B01J 20/30 ,  B09B 3/00
FI (4件):
B01J 20/02 A ,  B01J 20/02 B ,  B01J 20/30 ,  B09B 3/00 301 M
Fターム (38件):
4D004AA36 ,  4D004AB01 ,  4D004AB02 ,  4D004AB10 ,  4D004BA03 ,  4D004BA04 ,  4D004BA06 ,  4D004CA14 ,  4D004CA24 ,  4D004CA28 ,  4D004CA30 ,  4D004CA42 ,  4D004CA47 ,  4D004CA48 ,  4D004CC13 ,  4G066AA42A ,  4G066AA42B ,  4G066AA61A ,  4G066AA61B ,  4G066AA71D ,  4G066AA78A ,  4G066AA78B ,  4G066BA09 ,  4G066BA13 ,  4G066BA22 ,  4G066BA50 ,  4G066CA02 ,  4G066CA05 ,  4G066CA43 ,  4G066CA54 ,  4G066CA56 ,  4G066DA09 ,  4G066DA13 ,  4G066EA20 ,  4G066FA21 ,  4G066FA27 ,  4G066FA28 ,  4G066FA33

前のページに戻る