特許
J-GLOBAL ID:200903025398163689

固体電解質型燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-312029
公開番号(公開出願番号):特開平5-151982
出願日: 1991年11月27日
公開日(公表日): 1993年06月18日
要約:
【要約】【目的】特性と経済性に優れる固体電解質型燃料電池を得る。【構成】ニッケルとカルシア安定化ジルコニアからなる多孔質基板にニッケルとイットリア安定化ジルコニアからなるアノードを積層して複合サーメット基板を作り、この基板の平坦な主面上に固体電解質体とカソードを積層して単電池板とする。 またニッケルとカルシア安定化ジルコニアからなる多孔質基板のリブを有する主面にランタンクロマイト層を積層してセパレータとする。単電池板とセパレータとを交互に積層して固体電解質型燃料電池が構成される。
請求項(抜粋):
交互に積層された単電池板とセパレータを有し、単電池板は主面の一つにリブを有する多孔質基板の平坦な主面上に、イットリア安定化ジルコニアからなる固体電解質体と、ランタンマンガナイト系酸化物またはランタンコバルタイト系酸化物からなるカソードを順次積層してなり、ここに多孔質基板がニッケルとカルシア安定化ジルコニアからなり、セパレータは主面の一つにリブを有する多孔質基板の該主面にランタンクロマイトを積層してなることを特徴とする固体電解質型燃料電池。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/12

前のページに戻る