特許
J-GLOBAL ID:200903025421651637

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-076086
公開番号(公開出願番号):特開2001-265592
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、レジスタ上に複数のデータを格納し、その複数のデータを一括に演算するSIMD命令において、高速に比較した結果に基づいて演算を行う情報処理装置を提供することを目的とする。【解決手段】 条件実行命令を実行する際、オペランドで指定したデータを特定ビット数毎に複数のデータに分割し、分割した複数の各データに対応する状態保持手段の対応する検証結果を吟味し、条件が成立している時は、対応する分割したデータに対して該命令中に指定された操作を行い、条件が成立していない時は、対応する分割したデータに対して該命令中に指定された操作を行わないよう制御することにより、複数に分割した各データに対して、条件実行命令は、状態保持手段に保持されている検証結果に基づき、条件が成立したデータに対してのみ演算を行うことができ、高速に演算することが可能となる。
請求項(抜粋):
オペランドで指定したデータを1つのデータとして、条件を満たすことを検証する第1の命令と、オペランドで指定したデータを複数のデータとして、条件を満たすことを検証する第2の命令とを含む機械語命令を解読する命令解読手段と、前記命令解読手段に従って命令を実行する命令実行手段と、前記第1の命令で検証した結果指定された条件が成立したことを示す第1の状態保持手段と、前記第2の命令で検証した結果指定された条件が成立したことを示す第2の状態保持手段とを備え、前記命令解読手段は前記第1の命令を解読すると、オペランドで指定したデータを1つのデータとして条件を検証し、条件を満たせば前記第1の状態保持手段に該条件が成立したことを示させ、前記第2の命令を解読すると、オペランドで指定したデータを特定ビット数毎に複数のデータに分割し、分割した複数のデータを各データ毎に条件を検証し、条件を満たせば前記第2の状態保持手段に該条件が成立したことを各データ毎に示させるように制御することを特徴とするプロセッサ。
Fターム (2件):
5B013DD01 ,  5B013DD04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る