特許
J-GLOBAL ID:200903025431128126

鉛含有複合酸化物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高石 橘馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-333959
公開番号(公開出願番号):特開平11-335122
出願日: 1998年11月25日
公開日(公表日): 1999年12月07日
要約:
【要約】【課題】 鉱化剤としてアルカリ金属水酸化物を用いない鉛含有複合酸化物の製造方法を提供する。【解決手段】 水熱反応法により鉛含有複合酸化物を製造する方法において、鉛含有原料化合物を鉛含有複合酸化物の原料溶液の鉱化剤として作用させ、アルカリ金属水酸化物を添加することなく製造する。
請求項(抜粋):
水熱反応法により鉛含有複合酸化物を製造する方法において、鉛含有複合酸化物の原料溶液の鉱化剤として鉛含有原料化合物を使用し、前記鉛含有複合酸化物製造の各工程をアルカリ金属の不存在下で行うことを特徴とする鉛含有複合酸化物の製造方法。
IPC (2件):
C01G 25/00 ,  C04B 35/49
FI (2件):
C01G 25/00 ,  C04B 35/49 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭57-106524
  • 特開昭63-025220
  • 特開昭57-191232
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-106524
  • 特開昭63-025220

前のページに戻る