特許
J-GLOBAL ID:200903025439750071

抗菌性粉末およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-331607
公開番号(公開出願番号):特開平9-227319
出願日: 1996年11月26日
公開日(公表日): 1997年09月02日
要約:
【要約】【課題】 安価で、しかも抗菌性のより優れた抗菌剤を得ること。【解決手段】 光触媒粒子の表面近傍に抗菌性を有する金属元素をイオンないしメタルの状態で含有してなる抗菌性粉末である。また、アルカリ金属元素を含有する光触媒粒子を用い、該アルカリ金属元素と抗菌性を有する金属元素とをイオン交換により置換する抗菌性粉末の製造方法である。【効果】 本発明は、暗時においては抗菌性金属元素による優れた抗菌性を示し、また、光照射下においては酸化チタンの有する光触媒作用と抗菌性金属元素による抗菌性との相乗効果により、より一層優れた抗菌性を示す。また、安価な酸化チタン等の光触媒を基体として用い、抗菌性を有する金属元素の含有量も少なくて済むため、安価なものである。
請求項(抜粋):
光触媒粒子の表面近傍に抗菌性を有する金属元素をイオンないしメタルの状態で含有してなることを特徴とする抗菌性粉末。
IPC (4件):
A01N 59/16 ,  A01N 25/08 AJA ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02
FI (4件):
A01N 59/16 A ,  A01N 25/08 AJA ,  B01J 21/06 M ,  B01J 35/02 J

前のページに戻る