特許
J-GLOBAL ID:200903025443726215

表示装置用駆動装置および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-047380
公開番号(公開出願番号):特開2002-251168
出願日: 2001年02月22日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 補正データ保存用のメモリを備えており、表示不良の抑制策を施した表示装置用駆動装置および表示装置であって、特に表示画面の一部を書き換えた場合には消費電力を抑制することができる表示装置用駆動装置および表示装置を提供することにある。【解決手段】 互いに交差する複数の走査電極と信号電極とを有し、走査電極と信号電極との交点に位置する画素で発生する表示不良を防止するために、一画面毎の表示データに基づいて補正データを算出する補正演算回路106と、表示データを記憶する表示データメモリ105と補正データを記憶する補正データメモリ107とを備えた表示装置用駆動装置100が、表示データから補正データを算出する過程で生じる中間データを記憶する演算用ラインメモリ118を備えている。
請求項(抜粋):
互いに交差する複数の走査電極と信号電極とを有し、走査電極と信号電極との交点に位置する画素で発生する表示不良を防止するために、一画面毎の表示データに基づいて補正データを算出する補正演算回路と、表示データおよび補正データを記憶する第1データ記憶手段とを備えた表示装置用駆動装置において、表示データから補正データを算出する過程で生じる中間データを記憶する第2データ記憶手段が設けられていることを特徴とする表示装置用駆動装置。
IPC (10件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 545 ,  G09G 3/20 611 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/20 612 ,  G09G 3/20 621 ,  G09G 3/20 631 ,  G09G 3/20 642 ,  G09G 3/20 670 ,  G09G 3/20 680
FI (10件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 545 ,  G09G 3/20 611 D ,  G09G 3/20 611 J ,  G09G 3/20 612 U ,  G09G 3/20 621 M ,  G09G 3/20 631 H ,  G09G 3/20 642 A ,  G09G 3/20 670 A ,  G09G 3/20 680 G
Fターム (34件):
2H093NA41 ,  2H093NC27 ,  2H093ND15 ,  2H093ND39 ,  5C006AC02 ,  5C006AF13 ,  5C006AF46 ,  5C006AF50 ,  5C006BB12 ,  5C006BC12 ,  5C006BC20 ,  5C006BF02 ,  5C006BF05 ,  5C006BF08 ,  5C006BF14 ,  5C006BF22 ,  5C006BF24 ,  5C006BF28 ,  5C006FA18 ,  5C006FA22 ,  5C006FA25 ,  5C006FA47 ,  5C080AA05 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD05 ,  5C080DD10 ,  5C080EE01 ,  5C080EE17 ,  5C080FF12 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080KK07

前のページに戻る