特許
J-GLOBAL ID:200903025497099054

活性エネルギー線硬化型組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-144391
公開番号(公開出願番号):特開2000-327724
出願日: 1999年05月25日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】硬化性及び硬化物の硬度に優れる活性エネルギー線硬化型組成物の提供、並びに原料ジイミドジ(メタ)アクリレートが高収率及び高純度で得られ、臭気及び硬化性低下の問題のない組成物の製造方法の提供。【解決手段】環状イミド基を2個有するジ(メタ)アクリレート及び環状イミド基を1個有するモノ(メタ)アクリレートからなる活性エネルギー線硬化型組成物。テトラカルボン酸無水物、ジカルボン酸無水物及びアミノアルコールを加熱攪拌して、環状イミド基を2個有するジオールと環状イミド基を1個有するモノオールの混合物を得た後、これらジオール及びモノオールに(メタ)アクリロイル基を導入する組成物の製造方法。
請求項(抜粋):
(A)環状イミド基を2個有するジ(メタ)アクリレート及び(B)環状イミド基を1個有するモノ(メタ)アクリレートからなる活性エネルギー線硬化型組成物。
IPC (6件):
C08F220/36 ,  C08F 2/46 ,  C08F226/06 ,  C07D209/48 ,  C07D209/62 ,  C07D487/04 137
FI (6件):
C08F220/36 ,  C08F 2/46 ,  C08F226/06 ,  C07D209/62 ,  C07D487/04 137 ,  C07D209/48 Z
Fターム (68件):
4C050AA01 ,  4C050AA08 ,  4C050BB04 ,  4C050CC04 ,  4C050EE02 ,  4C050FF02 ,  4C050GG03 ,  4C050HH01 ,  4C204BB03 ,  4C204BB09 ,  4C204CB04 ,  4C204DB30 ,  4C204EB03 ,  4C204FB17 ,  4C204GB01 ,  4C204GB25 ,  4C204GB30 ,  4J011QA03 ,  4J011QA07 ,  4J011QA12 ,  4J011QA17 ,  4J011QA19 ,  4J011QA39 ,  4J011QB13 ,  4J011QB14 ,  4J011QB16 ,  4J011QB19 ,  4J011QB24 ,  4J011SA02 ,  4J011SA03 ,  4J011SA22 ,  4J011SA32 ,  4J011SA34 ,  4J011SA52 ,  4J011SA53 ,  4J011SA61 ,  4J011SA62 ,  4J011SA63 ,  4J011SA64 ,  4J011SA84 ,  4J011UA01 ,  4J011UA03 ,  4J011VA01 ,  4J011VA04 ,  4J011WA01 ,  4J011WA02 ,  4J011WA06 ,  4J011WA07 ,  4J100AL08Q ,  4J100AL66P ,  4J100AM54Q ,  4J100BA02P ,  4J100BA02Q ,  4J100BA08P ,  4J100BA08Q ,  4J100BA12P ,  4J100BA58P ,  4J100BC43P ,  4J100BC44P ,  4J100BC45P ,  4J100BC66P ,  4J100BC66Q ,  4J100CA04 ,  4J100JA01 ,  4J100JA03 ,  4J100JA33 ,  4J100JA38 ,  4J100JA43

前のページに戻る