特許
J-GLOBAL ID:200903025499835092

オンライン・サービス方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-249077
公開番号(公開出願番号):特開平8-115361
出願日: 1994年10月14日
公開日(公表日): 1996年05月07日
要約:
【要約】【目的】オンライン・サービスシステムにおいて、サービス提供者が、それぞれのサービス利用者に応じたきめ細かなサービスが提供できるようにすることにある。【構成】サーバとクライアントとが、通信ネットワークで連結されたオンライン・サービスシステムにおいて、クライアント201は、入力装置2012から、ユーザ識別子とサービス識別子を入力し、ユーザ識別子とサービス識別子を、通信ネットワーク203を介して、サーバ202に送信する。サーバは、クライアント201から送信されたユーザ識別子とサービス識別子を受信し、受信したサービス識別子を検索キーにして、共通サービス情報を、記憶装置2022から検索する。サービス識別子とユーザ識別子を検索キーにして、ユーザ固有のサービス情報を、記憶装置2022から検索し、検索した共通サービス情報にユーザ固有のサービス情報を付加してサービス情報を生成する。
請求項(抜粋):
サービスを提供するサービス提供システム(サーバ)と、サービスを利用するサービス利用システム(クライアント)とが、通信ネットワークで連結されたオンライン・サービスシステムにおいて、前記クライアントは、入力装置から、ユーザ識別子とサービス識別子を入力し、前記ユーザ識別子とサービス識別子を、前記通信ネットワークを介して、前記サーバに送信し、前記サーバは、前記通信ネットワークを介して、前記クライアントから送信された前記ユーザ識別子とサービス識別子を受信し、前記受信したサービス識別子を検索キーにして、共通サービス情報を、前記記憶装置から検索し、前記サービス識別子とユーザ識別子を検索キーにして、前記ユーザの固有サービス情報を、記憶装置から検索し、前記共通サービス情報に前記検索したユーザ固有サービス情報を付加してサービス情報を生成し、前記生成したサービス情報を、前記通信ネットワークを介して、前記クライアントに送信し、前記クライアントは、前記サービス識別子に対応するサービス情報を、前記通信ネットワークを介して、前記サーバから受信し、前記受信したサービス情報を、出力装置から出力し、前記入力装置から、前記出力したサービス情報に対する要求を入力し、前記入力した要求を前記通信ネットワークを介して、前記サーバに送信し、前記サーバは、前記要求を、前記通信ネットワークを介して、前記クライアントから受信する、ことを特徴とするオンライン・サービス方法。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭60-168265
  • 特開昭63-094388
  • 特開平3-147097
全件表示

前のページに戻る