特許
J-GLOBAL ID:200903025501015928

基材にコーティングを施す方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-359667
公開番号(公開出願番号):特開2004-137602
出願日: 2003年10月20日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
【課題】 ロケットエンジンに使用されるマニホルドの表面に銅の堆積物を施すための改良された方法を提供する。 【解決手段】 銅や銅合金の堆積層をロケットエンジン用の金属合金マニフォルドの内面および/または外面の少なくとも一方の上に形成する方法は、ボーショック層によって基材10から吹き流されるのを回避するのに十分な大きさから50ミクロンの範囲の大きさを有する金属粉末の粒子を準備するステップ、少なくとも1つの表面上に金属粉末粒子を塑性変形させるのに十分な速さでスプレーガン22のノズル20を通って金属粉末粒子を通過させ基材10の少なくとも1つの面24,26の上に堆積層を形成するステップを有してなる。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基材にコーティング材料を施す方法であって、 ボーショック層によって基材から吹き流されるのを回避するのに十分な大きさから50ミクロンまでの範囲の大きさを有する金属粉末の粒子を準備するステップと、 前記金属粉末が塑性変形するのに十分な速度でスプレーノズルを通って前記金属粉末の粒子を前記基材の少なくとも1つの面上を通過させ前記少なくとも1つの面上に堆積層を形成するステップとを有してなる、ことを特徴とする方法。
IPC (4件):
C23C24/04 ,  B05D1/02 ,  B05D7/24 ,  F02K9/60
FI (4件):
C23C24/04 ,  B05D1/02 F ,  B05D7/24 302A ,  F02K9/60
Fターム (27件):
4D075AA03 ,  4D075AA82 ,  4D075AA83 ,  4D075AA84 ,  4D075AA85 ,  4D075AA86 ,  4D075BB22Y ,  4D075BB93Y ,  4D075CA17 ,  4D075DA15 ,  4D075DA19 ,  4D075DA20 ,  4D075DA23 ,  4D075DB04 ,  4D075DC08 ,  4D075DC16 ,  4D075EA02 ,  4D075EB01 ,  4D075EB57 ,  4K044AA03 ,  4K044AB10 ,  4K044BA06 ,  4K044BA10 ,  4K044BB01 ,  4K044BC12 ,  4K044CA11 ,  4K044CA29
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る