特許
J-GLOBAL ID:200903025572672164
ビデオマイクロスコープの照明装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
川崎 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-277346
公開番号(公開出願番号):特開平7-111608
出願日: 1993年10月12日
公開日(公表日): 1995年04月25日
要約:
【要約】【目的】 ビデオマイクロスコープにおいて、装置内への照明光源部の組み込みを可能にし、且つ必要に応じてレンズ交換などを必要とせずに被写体の撮像倍率を広範囲に亘って任意かつ連続的に可変し得るようにする。【構成】 主体部12、及び主体部12と一体的に区分して併設される副体部13からなる筺体11と、主体部12内に配設されて一端部側に被写体に対面させる開口部22を開口させた観察部筒体21と、観察部筒体21の他端部側に、被写体の画像を撮像する撮像光学系(32、33)、及び撮像された画像を電気信号に変換する観察画像信号処理部35(34)とを有し、観察部筒体21の開口部22内には、内周面に沿わせて照明光を導光する多数本の光ガイドファイバー52の射出端52bを配置させ、副体部13内には、照明光源部51を配設させると共に、照明光源部51に対して各光ガイドファイバー52の入射端52aを臨ませて構成し、且つ照明光源部51に対して冷却ファン61を併設する。
請求項(抜粋):
撮像光路方向に一致する撮像光学系・照明光学系配置用の主体部、及び該主体部と一体的に区分して併設される照明光源部配置用の副体部からなる筺体と、前記主体部内に配設されて一端部側を被写体に対面させるための所要視野範囲対応の開口部を開口させた観察部筒体と、前記観察部筒体の他端部側に、前記被写体の画像を撮像する撮像光学系、及び撮像された画像を電気信号に変換する観察画像信号処理部とを有し、前記主体部における観察部筒体の開口部内には、内周面に沿わせて照明光を導光する多数本の光ガイドファイバーの射出端を配置させ、また、前記副体部内には、照明光源部を配設させると共に、該照明光源部に対して前記各光ガイドファイバーの入射端を臨ませて構成したことを特徴とするビデオマイクロスコープの照明装置。
IPC (2件):
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特開平4-104117
-
ビデオマイクロスコープ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-332941
出願人:三菱化成株式会社
-
特開平4-107410
前のページに戻る