特許
J-GLOBAL ID:200903025574474319

非水電解液二次電池並びにその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-297656
公開番号(公開出願番号):特開平6-124700
出願日: 1992年10月08日
公開日(公表日): 1994年05月06日
要約:
【要約】【目的】 充電によるリチウム電析を局部的に起こさせることなく、リチウム全面に均一に発生させ、電池内部短絡を防止することによりサイクル特性に優れた非水電解液二次電池を提供することを目的とする。【構成】 非水電解液と、充放電可能な正極と、リチウム負極とを備えた非水電解液二次電池において、前記負極として表面に炭酸リチウムの被膜が形成されているリチウムを用いる。リチウム表面の炭酸リチウム被膜は、電池内部を炭酸ガス雰囲気にすると共に電池内部の圧力を4kg/cm2 以上にしたり、あるいはプラズマ処理により形成する。
請求項(抜粋):
非水電解液と、充放電可能な正極と、リチウム負極とを備えた非水電解液二次電池において、前記負極として表面に炭酸リチウムの被膜が形成されているリチウムを用いたことを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (2件):
H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-168562

前のページに戻る