特許
J-GLOBAL ID:200903025577389070

嚥下機能診断用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-215070
公開番号(公開出願番号):特開平6-065106
出願日: 1992年08月12日
公開日(公表日): 1994年03月08日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】組成物全重量に対して25〜85重量%の検出試薬、8〜65重量%のα化デンプン、及び0.5〜2重量%の結合剤を含む嚥下能力診断用ドライゲル組成物であって、該組成物1重量部に対して1〜9重量部の水を添加して混合すると40°C以下の温度でゲル化する組成物。【効果】本発明のドライゲル組成物に所定量の水を添加することにより用時に短時間に適当なレオロジー特性を有する水性ゲル組成物が得られ、これを被験者に経口投与し、該水性ゲル組成物中の検出試薬を検出することにより、被験者の嚥下能力を診断することができる。同一のドライゲル組成分から水の添加量を増減することにより、種々のレオロジー特性を有する水性ゲル組成物を調製することができ、これらの水性ゲル組成物を用いて被験者の嚥下能力の程度を定性的、定量的に診断できる。
請求項(抜粋):
組成物全重量に対して25〜85重量%の検出試薬、8〜65重量%のα化デンプン、及び0.5〜2重量%の結合剤を含む嚥下機能診断用ドライゲル組成物であって、該組成物1重量部に対して1〜9重量部の水を添加して混合すると40°C以下の温度でゲル化する組成物。
IPC (4件):
A61K 49/04 ,  A61K 9/10 ,  A61K 9/14 ,  A61K 47/36

前のページに戻る