特許
J-GLOBAL ID:200903025581983989

紫外線照射水処理装置及び紫外線ランプ並びにその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 久喬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-325856
公開番号(公開出願番号):特開平10-151453
出願日: 1996年11月22日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 紫外線殺菌の長所及び光触媒細菌の長所を結合し、かつ両者の欠点をなくした光触媒-紫外線細菌を行うことができる紫外線照射水処理装置を提供することを課題とする。【解決手段】 紫外線ランプにより紫外線を照射して水中の汚濁物、菌類を酸化および/または殺菌する紫外線照射水処理装置において、紫外線ランプの表面に光触媒活性を有する物質の被膜を設け、その被膜の厚さを0.2〜3.0μmとし、かつ、50nm〜1μmの多孔性の被膜したことを特徴とする紫外線照射水処理装置。
請求項(抜粋):
紫外線ランプにより紫外線を照射して水中の汚濁物、菌類等を酸化および/または殺菌する紫外線照射水処理装置において、紫外線ランプの表面に光触媒活性を有する物質からなる紫外線透過性被膜を設けたことを特徴とする紫外線照射水処理装置。
IPC (4件):
C02F 1/32 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  H01J 61/35
FI (4件):
C02F 1/32 ,  B01J 21/06 M ,  B01J 35/02 J ,  H01J 61/35 K
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る