特許
J-GLOBAL ID:200903025611426494

インク噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-282368
公開番号(公開出願番号):特開平7-132596
出願日: 1993年11月11日
公開日(公表日): 1995年05月23日
要約:
【要約】【目的】 大量生産性に優れ、エネルギー損失が小さいインク噴射装置を提供すること。【構成】 インク噴射装置1は、圧電セラミックスプレート2とカバープレート10とノズルプレート14とから構成されている。その圧電セラミックスプレート2には複数の溝3が形成される。カバープレート10は、前部プレート10aと後部プレート10bとから構成され、後部プレート10bには、インク導入口22及びマニホールド21が形成されている。そして、圧電セラミックスプレート2とカバープレート10とが接着されて、インク導入口22を介してマニホールド21と連通するインク室4及びマニホールド21と連通しない空気室27が構成される。
請求項(抜粋):
インクが噴射される複数の噴射チャンネルと、前記噴射チャンネルの両側に設けられ、インクが噴射されない複数の非噴射領域と、前記噴射チャンネルと前記非噴射領域とを隔て、一方向に分極された圧電セラミックスで形成された隔壁と、前記隔壁の前記分極方向と直交する電界を発生するための電極とを備え、前記隔壁の圧電厚みすべり変形によって噴射チャンネルからインクを噴射することを特徴とするインク噴射装置。
IPC (4件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055 ,  B41J 2/175 ,  B41J 2/16
FI (3件):
B41J 3/04 103 A ,  B41J 3/04 102 Z ,  B41J 3/04 103 H
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る