特許
J-GLOBAL ID:200903025617623097

走行車両の距離測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浜本 忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-178507
公開番号(公開出願番号):特開2000-009422
出願日: 1998年06月25日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 車体から異なる距離の複数位置の障害物有無を検知できるようにする。【解決手段】 ポリゴンミラー13のミラー面13aに、複数のレーザ光源からレーザ光を異なる入射角度でそれぞれ入射して車体から異なる距離の走行面12に照射し、車体から異なる距離の複数位置の障害物有無を検知する。
請求項(抜粋):
車体10にポリゴンミラー13と複数のレーザ光源を、走行面に向けてレーザ光を照射するように取付けて車体からの距離を測定して障害物等を認識する距離測定装置とし、前記各レーザ光源のポリゴンミラー13のミラー面13aへの入射の角度を、レーザ光を照射する複数の距離に応じてそれぞれ異なる角度としたことを特徴とする走行車両の距離測定装置。
IPC (3件):
G01B 11/00 ,  G01S 7/48 ,  G01S 17/10
FI (3件):
G01B 11/00 B ,  G01S 7/48 A ,  G01S 17/10
Fターム (42件):
2F065AA06 ,  2F065CC11 ,  2F065DD05 ,  2F065DD06 ,  2F065FF11 ,  2F065GG04 ,  2F065GG06 ,  2F065GG22 ,  2F065GG23 ,  2F065HH04 ,  2F065JJ18 ,  2F065LL15 ,  2F065LL22 ,  2F065LL62 ,  2F065MM16 ,  2F065NN02 ,  2F065PP22 ,  2F065UU01 ,  5J084AA01 ,  5J084AA05 ,  5J084AA15 ,  5J084AB01 ,  5J084AB17 ,  5J084AC02 ,  5J084AC07 ,  5J084AD01 ,  5J084AD02 ,  5J084AD06 ,  5J084BA03 ,  5J084BA04 ,  5J084BA11 ,  5J084BA14 ,  5J084BA21 ,  5J084BA36 ,  5J084BA49 ,  5J084BA51 ,  5J084BB20 ,  5J084BB26 ,  5J084CA11 ,  5J084DA01 ,  5J084DA02 ,  5J084EA07

前のページに戻る