特許
J-GLOBAL ID:200903025620570964

塗装方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-317420
公開番号(公開出願番号):特開平8-170035
出願日: 1994年12月21日
公開日(公表日): 1996年07月02日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、塗料を噴霧塗装し、ついでその未塗装部分や塗着量が十分でない部分に電着塗装を施して、被塗物の角部や突起部などのエッジ部分の防食性を改善することに関する。【構成】 塗料を噴霧塗装し硬化させてから、その未塗装部分を、最少電析電流密度が0.5mA/cm2以下であるカチオン電着塗料で電着塗装する塗装方法において、該カチオン電着塗料が、ゲル化微粒子重合体を含有し、かつ溶融塗膜粘度が105 センチポイズ以上であることを特徴とする塗装方法。
請求項(抜粋):
塗料を噴霧塗装し硬化させてから、その未塗装部分を、最少電析電流密度が0.5mA/cm2以下であるカチオン電着塗料で電着塗装する塗装方法において、該カチオン電着塗料が、ゲル化微粒子重合体を含有し、かつ溶融塗膜粘度が105 センチポイズ以上であることを特徴とする塗装方法。
IPC (8件):
C09D 5/44 PRG ,  B05D 3/10 ,  B05D 7/24 301 ,  C09D 7/12 PSM ,  C25D 13/06 ,  C25D 13/10 ,  C08F 2/28 MCB ,  C08F 2/44 MCS
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 塗装方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-164066   出願人:関西ペイント株式会社
  • 特開平3-062861
  • 特開平3-229898
全件表示

前のページに戻る