特許
J-GLOBAL ID:200903025687538275

管理装置及び管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-079412
公開番号(公開出願番号):特開平8-249381
出願日: 1995年03月13日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【目的】 特徴の異なる複数のプロジェクトに対して正確な評価・判断を行なえ、問題のあるプロジェクトを抽出できる管理装置を提供すること【構成】 プロジェクト計画データベース11に格納された計画データと、プロジェクト実行履歴データベース12に格納された実際の進行状態の履歴データに基づいて特徴量抽出部13が所定の特徴量を抽出し評価部21に送る。評価部では、評価ルールに基づき所定の特徴量を用いて各評価項目に対する評価値を決定し、その評価結果を重み付け部23に送り、各評価値に重みを掛け合わせるとともにそれらを加算して総合評価値を求める。総合評価値は判定部25に送られ、判定基準と比較されて「問題なし」,「要注意」,「問題あり」のいずれかが判定される。複数のプロジェクトが悪い順にソートされて判定結果とともに出力される。
請求項(抜粋):
プロジェクトごとの計画を保存するプロジェクト計画記憶手段と、実際のプロジェクトの進行の履歴を保存するプロジェクト実行履歴記憶手段と、前記両記憶手段に格納されたデータに基づいて前記プロジェクトの特徴量を抽出する特徴量抽出部と、抽出された前記特徴量に基づいて所定の評価ルールに従い、予め設定された評価項目に対する評価値を算出する評価部と、前記評価値から少なくとも前記プロジェクトの進捗状況に問題があるか否かを判定する判定部とを備えた管理装置。

前のページに戻る