特許
J-GLOBAL ID:200903025762238720

コンプレッサー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-076078
公開番号(公開出願番号):特開2001-268824
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 略円筒形のステータを焼バメ等によりコンプレッサーシェルに嵌合してなるコンプレッサーにおいて、冷媒通路による磁束密度の飽和、鉄損の増加による効率の低下、固有振動数の低下によるモータの加振周波数との共振による騒音の増大等を防止し、効率が高く、騒音の小さいコンプレッサーを提供する。【解決手段】 ステータ外径φDsに対して、1スロットピッチまたは複数スロットピッチまたはそれらの組合せで配された略半円形の切欠を設けたものである。
請求項(抜粋):
略円筒形のステータ外径とコンプレッサーシェル内径とが、焼バメ等、しまりバメの関係にあるコンプレッサーにおいて、ステータは、長手方向を半径方向に配された複数のティースと、前記ティースを外側でつなぐ略円環形状のヨークからなるステータコアに、ティース間にあるスロット部に絶縁物を介して巻線を施してなり、ステータ外径に複数個の切欠を有し、前記切欠が略半円形状であり、1スロットピッチまたは複数スロットピッチ、またはそれらの組合せで配されたことを特徴とするコンプレッサー。
IPC (5件):
H02K 1/16 ,  F04B 39/00 106 ,  H02K 1/20 ,  H02K 19/10 ,  H02K 21/16
FI (5件):
H02K 1/16 Z ,  F04B 39/00 106 E ,  H02K 1/20 A ,  H02K 19/10 A ,  H02K 21/16 M
Fターム (29件):
3H003AA05 ,  3H003AB02 ,  3H003AC03 ,  3H003BA02 ,  3H003CD01 ,  3H003CE03 ,  3H003CF05 ,  3H003CF06 ,  5H002AA03 ,  5H002AA04 ,  5H002AB04 ,  5H002AB06 ,  5H002AD04 ,  5H002AD08 ,  5H619AA01 ,  5H619AA10 ,  5H619BB01 ,  5H619BB13 ,  5H619BB24 ,  5H619PP01 ,  5H619PP02 ,  5H619PP05 ,  5H619PP06 ,  5H619PP08 ,  5H621GA01 ,  5H621GA04 ,  5H621HH01 ,  5H621HH10 ,  5H621JK11
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電動モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-039671   出願人:三菱重工業株式会社
  • 圧縮機駆動用電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-266524   出願人:アイチ-エマソン電機株式会社
  • 密閉形圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-055744   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る