特許
J-GLOBAL ID:200903025816169800

光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-316985
公開番号(公開出願番号):特開平7-168109
出願日: 1993年12月16日
公開日(公表日): 1995年07月04日
要約:
【要約】【目的】 コリメートレンズと半導体レーザとの距離調整後の固定に際して光軸のずれを防止し、また、調整装置上でこれらを固定する必要をなくす。【構成】 コリメートレンズ鏡筒34が嵌合部32から連結部33にわたって穿設された保持体30の嵌合穴36に挿入されて、仮固定される。嵌合部32の軸方向に沿って連結部33側から片持ち状に伸びるように変形部38が形成され、変形部38の突出部38Aは、コリメートレンズ鏡筒34の外径より突出している。この為、コリメートレンズ鏡筒34が挿入されて変形部38は弾性変形し、その反力によって変形部38に光軸Bを介して対向する側にコリメートレンズ鏡筒34が押しつけられる。従って、距離調整に伴ってコリメートレンズ鏡筒34を摺動させても、光軸Bに対する位置のずれは発生しない。
請求項(抜粋):
光束を発生する光源と、前記光源からの光束が通過するレンズを支持するレンズ鏡筒と、前記レンズ鏡筒を光軸方向に沿って嵌合する嵌合部を有し且つ前記レンズ鏡筒を接着して固定するための保持体と、前記保持体の嵌合部に設けられ且つ光軸方向に対して垂直な方向に弾性変形可能な変形部と、を含む光源装置。
IPC (4件):
G02B 26/10 ,  G02B 7/02 ,  G11B 7/125 ,  H01S 3/18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭62-014330
  • 特開平1-194141
  • 特開平4-282606

前のページに戻る