特許
J-GLOBAL ID:200903025821261382

画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムを記憶する記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-113933
公開番号(公開出願番号):特開2000-306078
出願日: 1999年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】 出力するディジタル画像を、必要とする解像度に合った解像度で出力し、かつ画像の品位・品質を損なうことなく、最適な時間で出力できる画像処理装置を提供することを課題とする。【解決手段】 同一画像を高解像度から低解像度まで複数の解像度のディジタル画像として記憶する。記憶されたそのデジタル画像を出力するときに、そのディジタル画像の領域に応じて必要とする解像度のディジタル画像を複数の解像度のディジタル画像から選択し、その選択された解像度のディジタル画像の各領域を合成して出力する。
請求項(抜粋):
同一画像を高解像度より低解像度まで複数の解像度のディジタル画像として記憶する記憶手段と、前記記憶されたデジタル画像を出力するときに、出力するディジタル画像の領域に応じて必要とする解像度のディジタル画像を前記複数の解像度のディジタル画像から選択する手段と、前記選択された解像度のディジタル画像の各領域を合成して出力する手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  G06F 17/30
FI (3件):
G06F 15/62 P ,  G06F 15/40 370 B ,  G06F 15/401 330 A
Fターム (15件):
5B050AA10 ,  5B050BA10 ,  5B050DA08 ,  5B050EA03 ,  5B050EA06 ,  5B050EA08 ,  5B050EA19 ,  5B050FA09 ,  5B075ND06 ,  5B075NR16 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ20 ,  5B075QS03

前のページに戻る