特許
J-GLOBAL ID:200903025854379494

ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-056949
公開番号(公開出願番号):特開平5-222243
出願日: 1992年02月08日
公開日(公表日): 1993年08月31日
要約:
【要約】【目的】 部分水素化不飽和ニトリル-共役ジエン系共重合体(HNBR)とエチレン-プロピレン系共重合体(EPM)とからなるゴム組成物の共加硫性を改良し、加硫物の定伸長疲労特性を向上する。【構成】 (1)ヨウ素価が120以下のHNBR、(2)EPM、および(3)エチレン-酢酸ビニル共重合体、アクリルゴム、ハロゲン化ブチルゴムから選ばれる少なくとも一種の、3成分からなるゴム組成物。
請求項(抜粋):
(1)ヨウ素価が120以下の部分水素化不飽和ニトリル-共役ジエン系共重合体、(2)エチレン-プロピレン系共重合体、および(3)エチレンー酢酸ビニル共重合体、アクリルゴム、ハロゲン化ブチルゴムから選ばれる少なくとも1種、の3成分から成ることを特徴とするゴム組成物。
IPC (5件):
C08L 9/02 LBF ,  C08L 15/02 LBF ,  C08L 23/08 LDH ,  C08L 23/16 LCY ,  C08L 33/08 LJB
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-218704
  • 特開昭56-002332

前のページに戻る