特許
J-GLOBAL ID:200903025892316137

HIV感染予防用コンタクトレンズ用剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 静男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-058382
公開番号(公開出願番号):特開平8-253419
出願日: 1995年03月17日
公開日(公表日): 1996年10月01日
要約:
【要約】【構成】 硫酸化糖を含有し、コンタクトレンズの装用によるHIV感染を予防するために用いられることを特徴としたコンタクトレンズ用剤。【効果】 本発明のコンタクトレンズ用剤は、ウイルスの標的細胞との接着阻止作用および殺ウイルス作用を有する硫酸化糖を用いているので、HIV感染予防用コンタクトレンズ用剤として好ましく用いられる。また必須成分である硫酸化糖は、ウイルスの核酸に作用する通常の抗ウイルス剤よりも温和な薬剤であり、本発明のコンタクトレンズ用剤で処理後のコンタクトレンズを装用したときに眼に悪影響を与えにくい。
請求項(抜粋):
硫酸化糖を含有し、コンタクトレンズの装用によるHIV感染を予防するために用いられることを特徴としたコンタクトレンズ用剤。
IPC (2件):
A61K 31/70 ADY ,  G02C 13/00
FI (2件):
A61K 31/70 ADY ,  G02C 13/00
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平1-207215
  • 特開平2-145601
  • 特開昭64-013026
全件表示

前のページに戻る