特許
J-GLOBAL ID:200903025895581621
遺伝性疾患の遺伝子治療用薬剤
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
廣田 雅紀 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-112722
公開番号(公開出願番号):特開2003-306448
出願日: 2002年04月15日
公開日(公表日): 2003年10月28日
要約:
【要約】【課題】 劣性遺伝性疾患等の遺伝性疾患の遺伝子治療における導入遺伝子産物に対する免疫応答を抑制することができる遺伝子治療用薬剤や、かかる遺伝子治療用薬剤を用いての劣性遺伝性疾患等の遺伝性疾患の治療方法を提供すること。【解決手段】 免疫抑制剤と、劣性遺伝性栄養障害型先天性表皮水疱症、接合部型先天性表皮水疱症、ヘミデスモゾーム型先天性表皮水疱症、先天性魚鱗癬等の劣性遺伝性疾患の責任遺伝子とを含む遺伝性疾患の遺伝子治療用薬剤を調製する。上記免疫抑制剤としては、シクロスポリンや抗CD40L抗体を挙げることができる。また、上記遺伝性疾患の責任遺伝子は、ウイルスベクターの形態や裸DNA(naked DNA)の形態等で用いることができる。
請求項(抜粋):
免疫抑制剤と、遺伝性疾患の責任遺伝子とを備えたことを特徴とする遺伝性疾患の遺伝子治療用薬剤。
IPC (8件):
A61K 48/00
, A61K 39/395
, A61K 45/00
, A61P 7/04
, A61P 13/02
, A61P 17/00
, A61P 21/04
, A61P 27/02
FI (8件):
A61K 48/00
, A61K 39/395 N
, A61K 45/00
, A61P 7/04
, A61P 13/02
, A61P 17/00
, A61P 21/04
, A61P 27/02
Fターム (21件):
4C084AA02
, 4C084AA13
, 4C084AA19
, 4C084MA02
, 4C084MA52
, 4C084MA66
, 4C084NA14
, 4C084ZA331
, 4C084ZA511
, 4C084ZA811
, 4C084ZA891
, 4C084ZA941
, 4C084ZC351
, 4C085AA14
, 4C085BB11
, 4C085CC05
, 4C085DD22
, 4C085DD23
, 4C085EE03
, 4C085GG01
, 4C085GG08
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
創傷の治癒および線維症の治療
公報種別:公表公報
出願番号:特願平10-525318
出願人:ザ・ビクトリア・ユニバーシティ・オブ・マンチェスター
前のページに戻る