特許
J-GLOBAL ID:200903025897221541

端末制御方法、端末装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 角田 芳末 ,  伊藤 仁恭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-234489
公開番号(公開出願番号):特開2007-048204
出願日: 2005年08月12日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】 端末の機能追加が効率良く行えるようにする。【解決手段】 端末が備えるデバイスを利用して実行するデバイス処理部100と、端末に実装されたアプリケーションプログラム310,320,330と、アプリケーションプログラムを実行する際のユーザ設定を記憶するサービス定義ファイル312,322,332と、デバイス処理を判断してサービス定義ファイルで定義されたユーザ設定条件に該当する項目がデバイス処理で実行されたかを判断し、該当する項目が実行された場合に、アプリケーションプログラムに対して定義された処理を実行するブローカ210とを有する構成とした。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
端末が備えるデバイスを利用して実行するデバイス処理と、 端末に実装されたアプリケーションプログラムと、 前記アプリケーションプログラムを実行する際のユーザ設定を記憶するサービス定義ファイルと、 前記デバイス処理を判断し、前記サービス定義ファイルで定義されたユーザ設定条件に該当する項目が、前記デバイス処理で実行されたかを判断し、該当する項目が実行された場合に、前記アプリケーションプログラムに対して定義された処理を実行するブローカとを有することを特徴とする 端末制御方法。
IPC (4件):
G06F 9/445 ,  H04M 1/725 ,  H04M 1/00 ,  H04Q 7/38
FI (4件):
G06F9/06 650A ,  H04M1/725 ,  H04M1/00 R ,  H04B7/26 109H
Fターム (13件):
5B076AA02 ,  5B076AA20 ,  5B076AB20 ,  5B176AA02 ,  5B176AA20 ,  5B176AB20 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067JJ56
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 携帯端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-106644   出願人:京セラ株式会社
審査官引用 (1件)

前のページに戻る