特許
J-GLOBAL ID:200903025904002222

装飾具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 太田 恵一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-052993
公開番号(公開出願番号):特開2001-252111
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】【課題】 デザインの数に対応した個数の装飾具を購入しなくても異なるデザインの装飾具を多数所持することになり購入者の負担が少なく、デザインの統一も容易に図ることができ、総合的なコーディネイトの際の選択の幅が広がり、異なるデザインの装飾具を製造する場合でも製造上の負担も少なくすることができる装飾具を提供する。【解決手段】 第1部材2と、該第1部材2と一端側が着脱自在に組み合う第2部材3と、第2部材3の他端側に接続された円弧棒状の貫通部材4とが、円状の基本パーツを構成している。そして、第2部材3の表面には、宝石を薄い円錐台状に加工した第1装飾パーツ5が取り替え可能に取り付けられている。
請求項(抜粋):
基本パーツを分割構造とし、分割した基本パーツを組み合わせた、装飾具。
IPC (3件):
A44C 7/00 ,  A44B 21/00 601 ,  A44C 25/00
FI (3件):
A44C 7/00 A ,  A44B 21/00 601 Q ,  A44C 25/00 A
Fターム (4件):
3B114CC13 ,  3B114EA01 ,  3B114EA04 ,  3B114EA11

前のページに戻る