特許
J-GLOBAL ID:200903025906070608

検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-158907
公開番号(公開出願番号):特開2004-363850
出願日: 2003年06月04日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】濃度調整領域として、予め関心領域を指定すると、初めはうまくいくものの患者が動いて指定した関心領域からずれると、本来の関心領域の濃度が正しくなくなるという問題があった。【解決手段】被験者の透過画像を連続的に取得するX線画像撮影装置において、透過画像における被験者動きに応じて、濃度調整領域を移動させる手段をもつので、被験者が動いたとしても、適切な濃度調整が行われ透視画像の濃度とコントラストが適切になる。また、透過画像における被験者動きに応じて、照射領域を移動させる手段をもつので、被験者が動いたとしても適切な照射領域が設定され、診断しやすいという効果がある。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被験者を透過した物理量を検出することで被験者の透過画像を連続的に取得する検査装置において、 透過画像における被写体の動きに伴い、濃度調整領域を移動、回転、変形させることを特徴とする検査装置。
IPC (8件):
H04N5/325 ,  A61B6/00 ,  G01T1/00 ,  G03B42/02 ,  G06T1/00 ,  G06T3/20 ,  G06T5/00 ,  G06T7/20
FI (9件):
A61B6/00 350M ,  A61B6/00 300G ,  A61B6/00 390C ,  G01T1/00 B ,  G03B42/02 A ,  G06T1/00 290A ,  G06T3/20 ,  G06T5/00 100 ,  G06T7/20 B
Fターム (56件):
2H013AB05 ,  2H013AB10 ,  4C093AA01 ,  4C093CA04 ,  4C093DA01 ,  4C093EA14 ,  4C093EB02 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4C093FA16 ,  4C093FC25 ,  4C093FF08 ,  4C093FF12 ,  4C093FF13 ,  4C093FF16 ,  4C093FF19 ,  4C093FF28 ,  4C093FF30 ,  4C093FG13 ,  4C093GA01 ,  5B057AA08 ,  5B057BA03 ,  5B057BA24 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057CD02 ,  5B057CD03 ,  5B057CD05 ,  5B057CE11 ,  5B057CH07 ,  5B057DA04 ,  5B057DA07 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC06 ,  5B057DC22 ,  5B057DC32 ,  5L096AA11 ,  5L096BA06 ,  5L096BA13 ,  5L096CA04 ,  5L096CA24 ,  5L096DA01 ,  5L096FA14 ,  5L096FA60 ,  5L096HA04 ,  5L096MA03

前のページに戻る