特許
J-GLOBAL ID:200903025920471224

織機における運転制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-040892
公開番号(公開出願番号):特開平10-245745
出願日: 1997年02月25日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】開口装置のような同期作動手段の寿命の短縮化を回避する。【解決手段】開口制御装置C1に信号接続された入力装置32は綜絖枠15の上下運動を表す開口曲線を生成するための情報を開口曲線設定回路28に入力するものである。許容判定回路31には許容回転数情報が記憶されている。回転数設定装置33は製織時の織機回転数Nxを設定するものである。織機制御コンピュータCoは許容判定回路31に設定回転数Nxの情報を出力する。許容判定回路31は、設定回転数Nxの情報の入力に応答して開口曲線設定回路28に記憶された開口曲線から静止角の合計値を演算する。設定回転数Nxが合計値に対応する許容回転数範囲に含まれない場合には、許容判定回路31は起動無効信号を織機制御コンピュータCoに出力する。
請求項(抜粋):
織機駆動モータから独立し、かつ前記織機駆動モータに同期して作動する同期作動手段を備え、この同期作動手段の制御要素を変更可能とした織機において、前記制御要素を設定するための制御要素設定手段と、前記制御要素設定手段によって設定された制御要素に対応して許容される織機回転数が記憶されると共に、前記設定された制御要素を用いて前記同期作動手段を作動する際に設定されている織機回転数が前記記憶された許容回転数に含まれるか否かを判定する許容判定手段とを備えた織機における運転制御装置。
IPC (3件):
D03D 51/00 ,  D03C 13/00 ,  D03D 39/22
FI (3件):
D03D 51/00 Z ,  D03C 13/00 S ,  D03D 39/22

前のページに戻る