特許
J-GLOBAL ID:200903025942600001

レンズ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村上 光司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-017465
公開番号(公開出願番号):特開2000-214377
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】 ステップモータを駆動源とするレンズ設定段数の多いレンズ駆動装置で合焦時間を短縮する。【解決手段】 ステップモータ3の回転が連結手段4を介してレンズ駆動手段2に伝達され,撮影用レンズが合焦位置に駆動される。ステップモータ3の起動時には起動制御手段7aが自起動領域のパルスでモータを駆動し,その後加速制御手段7bが自起動領域からスルー領域にパルス周波数を加速し,スルー領域に達した後には定速制御手段7cがモータを定速駆動し,目標の合焦位置の近傍に到達すると減速制御手段7dがスルー領域から自起動領域までパルス周波数を減速し,目的の合焦位置で停止制御手段7eがモータを停止する。起動時と停止時には時起動領域での駆動になるがレンズ駆動の大半はスルー領域での駆動になるので,合焦に要する時間を短縮できる。
請求項(抜粋):
正転及び逆転が可能なステップモータと,該ステップモータの駆動制御を行うモータ制御手段と,被写体像を所定の像面に結像させる撮影用レンズと,該撮影用レンズを駆動するレンズ駆動手段と,前記ステップモータと前記レンズ駆動手段とを連結し該ステップモータの正転動作を伝達することにより前記撮影用レンズを初期位置から合焦位置に駆動するとともに前記ステップモータの逆転動作を伝達することにより前記撮影用レンズを合焦位置から初期位置に駆動する連結手段とを具備するレンズ駆動装置において,前記モータ制御手段は,初期位置に停止しているステップモータに対して自起動領域内の周波数帯にある正転パルスを供給してステップモータを正転起動させる起動制御手段と,該起動制御手段により正転状態に置かれたステップモータに対して正転パルス周波数をスルー領域まで増大せしめる加速制御手段と,該加速制御手段によりスルー領域で正転状態に置かれたステップモータに対して加える正転パルス周波数を所望の合焦位置の近傍まで維持せしめる定速駆動制御手段と,該定速駆動制御手段により合焦位置の近傍まで駆動されたステップモータに対して加える正転パルスを再度自起動領域内の周波数帯域まで減少せしめる減速制御手段と,該減速制御手段により所望の合焦位置まで駆動されたステップモータを停止させる停止制御手段とを具備することを特徴とするレンズ駆動装置。
IPC (3件):
G02B 7/28 ,  G02B 7/09 ,  G03B 13/36
FI (3件):
G02B 7/11 N ,  G02B 7/11 P ,  G03B 3/00 A
Fターム (11件):
2H011AA01 ,  2H011CA12 ,  2H011CA13 ,  2H011CA26 ,  2H051FA04 ,  2H051FA23 ,  2H051FA45 ,  2H051FA46 ,  2H051FA50 ,  2H051FA70 ,  2H051GB11
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る