特許
J-GLOBAL ID:200903025944025721

電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-129855
公開番号(公開出願番号):特開平9-321856
出願日: 1996年05月24日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】 電話機において、通信中又は通信前において発信者の所在地等を容易に認識することができるようにする。【解決手段】 主制御部12において発信者情報受信部7によって受信された発信者情報と一致する発信者情報が記憶部8の発信者情報領域8aに記憶されていると判断された場合には、主制御部12がその発信者情報領域8aに記憶された発信者情報に対応する文字情報領域8bの文字情報を読み出すと共に、その読み出した文字情報に基づいて表示部9を制御して発信者情報受信部7によって受信された発信者情報に対応する地名を表示する。
請求項(抜粋):
着信時において発信者情報が到来する通信回線に接続された電話機において、上記発信者情報と地域情報とを対応させて記憶する記憶手段と、上記通信回線から到来する発信者情報を受信する受信手段と、該受信手段によって受信された発信者情報に対応する地域情報を上記記憶手段より読み出す検索手段と、該検索手段によって上記記憶手段より読み出された地域情報を報知する報知手段とを備えたことを特徴とする電話機。

前のページに戻る