特許
J-GLOBAL ID:200903025956789735

高密度マイクロアレイ及びその作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿部 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-124258
公開番号(公開出願番号):特開2008-281381
出願日: 2007年05月09日
公開日(公表日): 2008年11月20日
要約:
【課題】常に微量のプローブ及び試料を用いて、短時間で被検物質等を測定することが可能であり、且つ、極めて安価に大量生産可能なマイクロアレイを提供すること。【解決手段】複数並列線状に固定化されたプローブ領域を有する基板面上に複数並列線状の溝が設けられたマイクロ流路形成体が貼着され、該溝と基板面とによって該プローブ領域の線状方向と直角方向に複数並列線状の試料用マイクロ流路が形成されて成るマイクロアレイ、及びその製造方法、並びに該マイクロアレイを使用する被検物質の検出方法。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数並列線状に固定化されたプローブ領域を有する基板面上に、複数並列線状の溝が設けられたマイクロ流路形成体が貼着され、該溝と基板面とによって該プローブ領域の線状方向と直角方向に複数並列線状の試料用マイクロ流路が形成されて成る、マイクロアレイ。
IPC (3件):
G01N 33/53 ,  G01N 37/00 ,  G01N 21/78
FI (4件):
G01N33/53 M ,  G01N37/00 101 ,  G01N37/00 102 ,  G01N21/78 C
Fターム (9件):
2G054CA22 ,  2G054EA03 ,  4B024AA11 ,  4B024CA09 ,  4B024HA12 ,  4B029AA23 ,  4B029BB17 ,  4B029BB20 ,  4B029CC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る