特許
J-GLOBAL ID:200903025961434848

マルチメディアサ-バシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-209132
公開番号(公開出願番号):特開2000-105740
出願日: 1997年03月04日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 LAN、インターネット、公衆電話回線等を通じた各種のデータの送受信を容易かつ確実に行い、効率的なデータの利用を図る。【解決手段】 データ伝送制御部3が電話回線2,2b、LANI/F部6、通信ケーブル4を通じて複数種のデータの送受信制御を行い、データ解析部7がデータ伝送制御部3を通じて受信した複数種の受信データの形式を解析し、それぞれの受信データの形式に基づいて保存方法を初期設定又は受信データの一方から決定するための解析を行う。この解析結果に基づいてHTML文書又はHTML文書が扱うTIFF形式のデータにデータ変換部8で変換する。ここで処理したデータをURL情報と対応してメモリ部9で記憶する。また、メモリ制御部10がメモリ部9に記憶したデータをクライアントがデータ伝送制御部3を通じて取り出して利用する際の送受信を制御する。
請求項(抜粋):
複数種類の伝送路を通じて複数種のデータの送受信制御を行うデータ伝送制御手段と、前記データ伝送制御手段を通じて受信した複数種の受信データの形式を解析し、それぞれの受信データの形式に対応した保存方法を初期設定又は受信データの一方から決定するための解析を行うデータ解析手段と、前記データ解析手段での解析結果に基づいて、統一した処理形態で利用可能なデータに変換するデータ変換手段と、前記データ変換手段で処理したデータを格納先を示すURL情報と対応して記憶する手段と、クライアントからのアクセスにより前記記憶手段に記憶したデータに対応するURL情報を検出して前記クライアントへ送信し、前記クライアントから要求されるデータを送信する制御手段とを備えることを特徴とするマルチメディアサーバシステム。
IPC (6件):
G06F 15/00 310 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04N 1/00 107 ,  H04N 1/32
FI (5件):
G06F 15/00 310 E ,  G06F 13/00 351 G ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z ,  H04L 11/20 101 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る