特許
J-GLOBAL ID:200903025975967474

樹脂被覆金属板、該樹脂被覆金属板を備える電池用筐体、及び、該筐体を備える電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 星野 哲郎 ,  山下 昭彦 ,  岸本 達人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-150066
公開番号(公開出願番号):特開2006-326879
出願日: 2005年05月23日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】 長時間経過後においても接着剤と金属板との良好な接着性を維持することが可能であるとともに、樹脂製品との接着性を向上させることが可能な、樹脂被覆金属板、当該樹脂被覆金属板を備える筐体、及び、当該筐体を備える電池を提供する。【解決手段】 素地金属板1と当該素地金属板1の少なくとも片面の最表面に形成される接着性樹脂層2a、2aとを備え、接着性樹脂層2a、2aが、ポリプロピレン系樹脂を主成分とするとともに、当該接着性樹脂層2a、2aの厚さが15μm以下である、樹脂被覆金属板10とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
素地金属板と該素地金属板の少なくとも片面の最表面に形成される接着性樹脂層とを備え、前記接着性樹脂層が、ポリプロピレン系樹脂を主成分とするとともに、該接着性樹脂層の厚さが15μm以下であることを特徴とする、樹脂被覆金属板。
IPC (4件):
B32B 15/08 ,  B32B 15/085 ,  B29C 65/48 ,  H01M 2/02
FI (4件):
B32B15/08 G ,  B32B15/08 103Z ,  B29C65/48 ,  H01M2/02 A
Fターム (61件):
4F100AA21 ,  4F100AB01A ,  4F100AB04 ,  4F100AB18A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01E ,  4F100AK03D ,  4F100AK07B ,  4F100AK07E ,  4F100AK53B ,  4F100AK53E ,  4F100AK62D ,  4F100AK66D ,  4F100AL01B ,  4F100AL01E ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA05 ,  4F100BA06 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100BA10D ,  4F100BA10E ,  4F100CA13B ,  4F100CA13E ,  4F100EH36D ,  4F100EH71A ,  4F100EJ65C ,  4F100EJ65E ,  4F100GB41 ,  4F100JA20B ,  4F100JA20E ,  4F100JK06 ,  4F100JL11 ,  4F100JL11B ,  4F100JL11E ,  4F100YY00B ,  4F100YY00E ,  4F211AA11 ,  4F211AA39 ,  4F211AD03 ,  4F211AD05 ,  4F211AD08 ,  4F211AG03 ,  4F211AH33 ,  4F211TA03 ,  4F211TC02 ,  4F211TD11 ,  4F211TH21 ,  4F211TN46 ,  4F211TN48 ,  4F211TN82 ,  5H011AA09 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD03 ,  5H011DD14 ,  5H011DD18 ,  5H011KK01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 電子機器筐体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-142282   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭63-111049号公報

前のページに戻る