特許
J-GLOBAL ID:200903025983005851

縁無畳用畳表折り曲げ機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-306857
公開番号(公開出願番号):特開2002-070295
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】【目的】縁無し畳の畳表を折り曲げ位置の決定から折り曲げの終了までの作業を機械化して、仕上がり精度も確実なものとし、省力化する。【構成】縁無し畳を畳表Aを下にして、昇降可能なテーブル6に載置し、床曲げ10により畳床Bの裏面が凸になるように折り曲げたのち、位置決め板2により畳表Aの折り曲げ位置をセットし、その後畳押さえ3が下降し、畳とテーブル6を下降させるとその過程で折り曲げ板7により畳表が畳の上角で折り曲げられる。更に畳の下角で畳表を折り曲げる折り曲げ板8を有し、折り曲げ精度を上げるために畳の側面を押す畳表横押し12をも具備する機械である。
請求項(抜粋):
縁無畳製造過程において、畳の長辺に沿って畳表を畳表の織り目に直角に折り曲げるために、畳を載置して上下に昇降可能なテーブルと、該テーブルに載置された畳の移動を防ぐ畳押さえ手段と、畳の幅中央において畳床の裏面側が凸になるように曲げる床曲げ機と、畳表の折り曲げ位置を決めるための昇降可能な位置決め手段と、該テーブルが下降する際に畳表のはみ出し部の畳の上角を畳の側縁に沿って折り曲げる折り曲げ手段と、畳表を畳床の長辺の下角に沿って折り曲げる手段を有することを特徴とする縁無畳用畳表折り曲げ機。
IPC (2件):
E04F 15/02 102 ,  B65H 45/14
FI (2件):
E04F 15/02 102 T ,  B65H 45/14
Fターム (8件):
3F108AA10 ,  3F108AB01 ,  3F108AC10 ,  3F108BA02 ,  3F108BA07 ,  3F108BB02 ,  3F108BB11 ,  3F108CA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る