特許
J-GLOBAL ID:200903025995022751

裏込め注入材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 昇 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-252452
公開番号(公開出願番号):特開平11-092760
出願日: 1997年09月17日
公開日(公表日): 1999年04月06日
要約:
【要約】【課題】 シールドトンネルの裏込め注入工法等に用いられる裏込め注入材に関し、作業工程を煩雑化するうえ、セメントの長期強度の発現に悪影響を与えるベントナイトの代替材料を裏込め注入材の配合成分として用い、しかもブリージング性能を低下させないことを課題とする。【解決手段】 裏込め注入材において、セメント 250〜500kg に、粗粒分を除去し、粒度40μmを越える粒子の重量が5%以下になるように分級したフライアッシュ 200〜500kg と必要に応じて流動化材1〜3kgを混ぜ、水を加えたもの及び水ガラスの合計を1m3 とすることを特徴とする。
請求項(抜粋):
粒度40μmを越える粒子の重量が5%以下であるフライアッシュを配合したことを特徴とする裏込め注入材。
IPC (7件):
C09K 17/02 ,  C04B 28/24 ,  C09K 17/10 ,  C09K 17/12 ,  E21D 11/00 ,  C04B 18:08 ,  C09K103:00
FI (5件):
C09K 17/02 P ,  C04B 28/24 ,  C09K 17/10 P ,  C09K 17/12 P ,  E21D 11/00 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 裏込め注入材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-297904   出願人:秩父小野田株式会社
  • 空洞充填材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-214172   出願人:秩父小野田株式会社
  • 裏込め材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-277894   出願人:秩父小野田株式会社, 株式会社豊順洋行
全件表示

前のページに戻る