特許
J-GLOBAL ID:200903026011526254

蛍光体電着液、および蛍光体層形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 亘彦 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-011416
公開番号(公開出願番号):特開平9-202995
出願日: 1996年01月26日
公開日(公表日): 1997年08月05日
要約:
【要約】【課題】 帯電安定性に優れると共に、電着液における再分散性に優れ、更に、露出した電極上に直接電着させる場合はもとより、誘電体層を介して電着させても、付着力に優れ、また、充填密度が高く、均一な蛍光体層の形成を可能とする蛍光体電着液、及び蛍光体層の形成方法の提供【解決手段】 本発明の蛍光体電着液は、電気絶縁縁性分散媒中に、無機蛍光体を包含した樹脂粒子を分散させたものであり、また、蛍光体層形成方法は、電気絶縁縁性分散媒中に無機蛍光体を包含した樹脂粒子を分散させた電着液中に、電極が配置された被電着体と対向電極とを配置し、電気泳動により、無機蛍光体を包含した樹脂粒子を被電着体に電着させて蛍光体層を形成するものである。
請求項(抜粋):
電気絶縁縁性分散媒中に、無機蛍光体を包含した樹脂粒子を分散させたことを特徴とする蛍光体電着液。
IPC (4件):
C25D 13/06 ,  C08L101/00 LTB ,  C25D 13/02 ,  H01J 9/227
FI (4件):
C25D 13/06 B ,  C08L101/00 LTB ,  C25D 13/02 B ,  H01J 9/227 Z

前のページに戻る