特許
J-GLOBAL ID:200903026034925504

カロリー軽減剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-020081
公開番号(公開出願番号):特開2000-219632
出願日: 1999年01月28日
公開日(公表日): 2000年08月08日
要約:
【要約】【課題】 日常摂取することのできる食品から製するカロリー軽減剤並びにカロリー軽減用飲食物およびカロリー軽減用動物飼料を提供する。【解決の手段】 1-デオキシノジリマイシンをカロリー軽減剤の有効成分とする。
請求項(抜粋):
1-デオキシノジリマイシンを有効成分とすることを特徴とするカロリー軽減剤。
IPC (10件):
A61K 35/78 ,  A23G 1/00 ,  A23K 1/16 304 ,  A23L 1/307 ,  A61P 3/10 ,  A61K 31/70 ,  A23G 3/00 101 ,  A23G 3/30 ,  A23L 2/52 ,  A23L 2/00
FI (10件):
A61K 35/78 D ,  A23G 1/00 ,  A23K 1/16 304 C ,  A23L 1/307 ,  A61K 31/00 603 N ,  A61K 31/71 ,  A23G 3/00 101 ,  A23G 3/30 ,  A23L 2/00 F ,  A23L 2/00 G
Fターム (48件):
2B150AA06 ,  2B150AB20 ,  2B150DD31 ,  2B150DD44 ,  2B150DD57 ,  4B014GB01 ,  4B014GB06 ,  4B014GB07 ,  4B014GB11 ,  4B014GB13 ,  4B014GG18 ,  4B014GK12 ,  4B014GL08 ,  4B014GP10 ,  4B017LC04 ,  4B017LG20 ,  4B017LP01 ,  4B018LB01 ,  4B018LB10 ,  4B018LE03 ,  4B018MD48 ,  4B018ME01 ,  4B018MF01 ,  4B018MF06 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA02 ,  4C086GA17 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086NA14 ,  4C086ZC35 ,  4C086ZC61 ,  4C088AB34 ,  4C088AC03 ,  4C088AC05 ,  4C088AC06 ,  4C088AC11 ,  4C088BA07 ,  4C088BA09 ,  4C088BA11 ,  4C088BA31 ,  4C088CA11 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZC35 ,  4C088ZC61
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-248469
  • 肥満予防剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-071491   出願人:トヨタマ健康食品株式会社, 株式会社オルトコーポレーション
  • 血糖改善用飲食組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-302444   出願人:株式会社ロッテ, 豊玉香料株式会社
全件表示

前のページに戻る