特許
J-GLOBAL ID:200903026059743290

給湯用燃焼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-034911
公開番号(公開出願番号):特開平10-232019
出願日: 1997年02月19日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 バーナ11への燃料供給量Iを調節する燃料調節手段41と、バーナ11に燃焼用空気を通風する送風ファン4と、燃料供給量Iに対応する目標送風量に送風ファン4の風量を合わせる方向に送風ファン4の回転数を制御する風量設定手段42とを設けるとともに、バーナ11の失火の検出に応じて、バーナ11に再点火する燃焼維持手段43とを設けてある給湯用燃焼装置における給湯の絞り性能を低下させることなく、再失火を防止可能とする。【解決手段】 燃焼維持手段43を、バーナ11への再点火後は、バーナ11への燃料供給量Iの下限値を通常燃焼モードにおける下限値よりも高く設定した失火防止モードに移行するように構成してある。
請求項(抜粋):
バーナへの燃料供給量を調節する燃料調節手段と、前記バーナに燃焼用空気を通風する送風ファンと、前記燃料供給量に対応する目標送風量に前記送風ファンの風量を合わせる方向に前記送風ファンの回転数を制御する風量設定手段とを設けるとともに、前記バーナの失火の検出に応じて、前記バーナに再点火する燃焼維持手段とを設けてある給湯用燃焼装置であって、前記燃焼維持手段を、前記バーナへの再点火後は、前記バーナへの燃料供給量の下限値を通常燃焼モードにおける下限値よりも高く設定した失火防止モードに移行するように構成してある給湯用燃焼装置。
IPC (2件):
F23N 5/24 106 ,  F23N 1/02 103
FI (2件):
F23N 5/24 106 A ,  F23N 1/02 103
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-168519
  • 特開平3-168519
  • 給湯機の燃焼制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-236051   出願人:リンナイ株式会社
全件表示

前のページに戻る